宮田学園キャンパス紹介(求人情報公開中!!)
2021.02.26 NEWS&TOPICS 宮田学園 西日本国際教育学院 国際貢献専門大学校 BLOG 宮田学園 西日本国際教育学院 国際貢献専門大学校
春を迎えるにあたり、学校法人宮田学園が運営する2校のキャンパス紹介をします。いずれもアクセス快適な国際色豊かな学校で、日本に居ながら多文化体験ができる環境です。
新しい人材のご応募もたくさんお待ちしています。→「宮田学園の新着求人応募(更新中)」
■法務省告示 日本語教育機関(日本語学校)「西日本国際教育学院」
1992年から現在まで続く、西日本最大級規模で日本語教育のパイオニア。西鉄大橋駅下車徒歩4分。JR竹下駅下車徒歩10分。
■学生寮
①「高木寮」那珂川のリバーサイドで静かな環境(左) ②「シリウス会館」公園に隣接し、買い物も至便(右)※いずれも福岡市南区
■専門学校「国際貢献専門大学校」
「アリガトウ」を世界へ。Global人材を育成する高等教育機関。西鉄高宮駅下車徒歩8分。
■玉川キャンパス/4年制「高度専門士」付与
・グローバルキャリア日本語教師養成学科(文化教養専門課程) 日本人、留学生共学。
・ITビジネス学科(商業実務専門課程) 日本人、留学生共学。
■玉川キャンパス/2年制「専門士」付与
・国際ワーキングスタディ学科(商業実務専門課程) 日本人、留学「専門士」付与生共学。
■大橋キャンパス/2年制「専門士」付与。西鉄大橋駅下車徒歩4分。JR竹下駅下車徒歩10分。
・ITビジネス学科ITビジネスコース(商業実務専門課程) 留学生のみ
・ITビジネス学科ホテル・観光サービスコース(商業実務専門課程) 留学生のみ
※高度専門士、専門士は文部科学大臣が認めた課程の修了者に対して付与できる称号です。
春、新しい人材のご応募もたくさんお待ちしています。→「宮田学園の新着求人応募(更新中)」
情報管理広報課・二村