始業式をオンライン教室中継の形で実施しました!!
2021.01.07 NEWS&TOPICS 西日本国際教育学院 国際貢献専門大学校 BLOG 西日本国際教育学院 国際貢献専門大学校
1月6日(水)に国際貢献専門大学校、1月7日(木)に西日本国際教育学院の始業式を宮田智栄理事長(兼 国際貢献専門大学校 学長・西日本国際教育学院 学院長)ご臨席のもと、密を避けて校内テレビ放送で行いました。
▲国際貢献専門大学校の始業式の様子
宮田学長・山本副学長・宮里教務課長・酒見学生指導課長・就職課大東先生等の話を聞いて、まだ正月気分が抜けていない学生も気が引き締まったようで真剣な表情でテレビ中継を観ていました。これから検定試験や卒業の判定試験などが続きますので、しっかり学習にも励もうと心を新たにしたようです。
▲西日本国際教育学院の始業式の様子
宮田学長・教務課の神本先生・学生指導課の廣瀬先生等の話を、モニター越しに食い入るように見つめている姿が印象的でした。宮田学院長からは日本文化の一つとして干支の話(丑の話も含めて)、廣瀬先生からは学生生活に関する諸注意が、神本先生からは資格試験や学費納入などの大切な話もありました。本日は福岡でも、珍しい降雪がありましたが、年末年始の休みを終えて、寒さに負けず学生たちは元気よく登校していました。
福岡でも新型コロナウィルスの感染拡大が広がっていますが、当学園では徹底した消毒、除菌、密を防ぐ対策が功を奏して、予防が成功しています。しかしこれに慢心することなく、徹底的に対策を進め、感染拡大予防に努めたいと思っております。、
情報管理広報課・二村