(貢献)学生の健康診断が実施されました
2017.05.01 BLOG 国際貢献専門大学校
4月も終わりを迎え、暖かく過ごしやすい季節になってきました。 国際貢献専門大学校では学生の健康診断を行いました。 医療情報健康財団より、スタッフの方々にご協力頂きました。 日頃の生活スタイルの変化からか、体重の増減や視力等に変動がある学生もいました。 皆、自分 ...
詳しくはこちら2017.05.01 BLOG 国際貢献専門大学校
4月も終わりを迎え、暖かく過ごしやすい季節になってきました。 国際貢献専門大学校では学生の健康診断を行いました。 医療情報健康財団より、スタッフの方々にご協力頂きました。 日頃の生活スタイルの変化からか、体重の増減や視力等に変動がある学生もいました。 皆、自分 ...
詳しくはこちら2017.05.01 BLOG 国際貢献専門大学校
4月より、【グローバルキャリア日本語教師養成学科】【ITビジネス学科】4年課程のスタートに伴い、新たに「玉川キャンパス」を4月5日(水)竣工しました。 このキャンパスには、当校の校舎の中でも、最新のPC機器を扱える最先端のIT/PC学習の拠点としての役割を担え ...
詳しくはこちら2017.04.25 BLOG 宮田学園
去る4月23日(日)に、市内の日本料理店にて堀先生の金婚式が挙行され、学園から宮田総長と川副専務がご出席されました。式は、堀ご夫妻の50年に亘る結婚生活で、奥様への感謝の思いを、深く、厚くご披露されたのが印象的でした。 又、宮田総長が30年近くのご交際の中で堀 ...
詳しくはこちら2017.04.17 BLOG 西日本国際教育学院
すっかり春らしく温かい季節になったこの頃、福岡空港の国際線到着口は日本語学校へ入学する留学生で連日賑わっています。 我々、西日本国際教育学院4月生の入国は今月11日より始まりました! ほとんどの学生が初めての日本で、緊張した様子でゲートをくぐって来ますが、入学 ...
詳しくはこちら2017.04.10 BLOG 西日本国際教育学院
モンゴルバドミントン日本キャンプ(福岡市城南区)に参加するモンゴルの東京五輪強化選手バットダワーさんは本年10月、西日本国際教育学院に入学予定です。 ...
詳しくはこちら