• 日本語
  • English
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • 한국어

NEWS&TOPICS

(日本語) 「ふくこいアジア祭り2019」でキレのあるダンスパフォーマンスを披露!

2019.11.18 NEWS&TOPICS 国際貢献 BLOG 国際貢献

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

国際貢献専門大学校の宮田学園KOUKEN'Sが、「ふくこいアジア祭り2019」でダンスを披露しました!

11月16日(土)・17日(日)に開催された「ふくこいアジア祭り」に宮田学園KOUKEN'Sが3年連続参加いたしました。博多どんたくや大橋まつり、地域のイベントなどでも踊る宮田学園の留学生ダンスチームは、福岡市民の方々にも少しずつその認知度を高めてきました。今回皆で選んだ楽曲は、福岡の炭坑節をベースに琉球音楽もミックスした軽快なダンス曲「ヨイサさのよい節」です。ネパール・スリランカの学生中心の国際色豊かなチームで、2日間で福岡市役所ふれあい広場、JR博多駅前広場、天神きらめき通り東ステージ、キャナルシティ博多ステージ(噴水公園)の4会場で6ステージを元気いっぱいに踊りました。

専門学校での勉強やアルバイトの合間「できることを懸命にやろう!」と各自時間を調整しながらコツコツ練習に励んできました。なかなか全員がそろいませんでしたが、そんな中でも踊りを着実に仕上げてきました。国や性別、学年・学科の壁を越え、磨き抜かれたチーム力は、勉強やアルバイトだけでは得られない大切な何かを教えてくれました。また応援に訪れた教職員や学生の心にも「熱いもの」を残してくれ、素晴らしい思い出となりました。

 

「本当に楽しく踊ることができました」「私たちは卒業になるので、後輩にもつなげていきたい」「この経験を忘れない。素晴らしい経験をありがとうごさいました」等、メンバーの数だけ想いがあります。メンバーの皆さん、そして指導して下さった国際貢献専門大学校の先生方、また休日返上で応援に来てくださったたくさんの学生と教職員の皆さん、本当にありがとうございました。これからは1年生と新入学生中心のチームとなりますが、変わらぬご声援をお願いいたします。

 

▲上記4会場のパフォーマンスを一つの動画にまとめました。

 

 
統括企画室・二村