• 日本語
  • English
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • 한국어

NEWS&TOPICS

(日本語) 2020年度国際貢献専門大学校、新入生オリエンテーションを開催しました。

2020.04.02 国際貢献 BLOG 国際貢献

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

先月の卒業式イベント同様、学内にて小規模かつ短時間で新入生オリエンテーションを4月2日(木)に実施しました。

 

実施に際しては、はじめに体温チェックを行い、続いてパスポートチェックで春休み期間中の海外渡航有無の確認を行いながら、新型コロナウイルス感染症予防のために万全な準備態勢で臨みました。

 

体調確認後は、換気や除菌の行き届いた教室内で、クラス担任が新入生を温かく迎え、館内TV放送による宮田智栄新学長の挨拶や教員紹介、そして円滑に学校生活を送られるよう教務課や学生指導課による詳細説明を行いました。

 

また翌日4月3日(金)には、大橋と玉川のそれぞれのキャンパスで、クラス単位の最小規模集団にて学生との連絡網の確認や学生証の配布を行うなど、可能な限りの準備態勢で新年度を開始しました。

新型コロナウイルスの影響による国内外の不確実な情勢下、本学では教職員一丸となって対応に努めています。

 

貢献・教務課 楠本