• 日本語
  • English
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • 한국어

ブログ

(日本語) 2019年度第16回子ども食堂を開催しました

2019.11.22 BLOG 西日本国際教育学園

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

みなさん、Buenos tardes(スペイン語でこんにちは)!

2019年11月20日(水)、今年度の第16回目を開催しました!

▲舞に使う剣にも触れてみました!

 

今回のイベントには正義流剣舞術の師範である河津義政先生、そしてその門下生の方々にお越しいただき、剣舞(けんぶ:剣の舞)をご披露いただきました。子どもたちは留学生と一緒に剣舞を観覧しましたが、子どもたちはもちろん留学生たちも袴姿で剣の舞をする先生や門下生のパフォーマンスを真剣な眼差しで観ていました。パフォーマンス終了後は舞に使用した刀も触らせていただき剣舞という伝統的な舞を身近に感じられる機会となりました。

▲圧巻の剣舞に一同言葉がでません!

 

そしてイベントの後はみんなで食事の時間です。今回のメニューは、ハッシュドビーフ、パン(またはライス)、ハッシュドポテト、サラダ、デザートはパフェでした。パフェの飾り付けは子どもたちが自分で楽しみながら行い、ご飯は子どもたちと留学生が同じテーブルを囲んで楽しいおしゃべりをしながら食べました。

▲本日のメインディッシュはハッシュドビーフ!

 

今回は33名の方にお越しいただき、ボランティアの留学生たちと楽しい交流をして頂きました。

宮田学園の子ども食堂は、毎回違ったメニューの食事と、子供たちが留学生たちと触れ合う楽しいイベントを企画しています。

▲みんなでごはん

 

次回は、12月4日(水)の午後5時から開催予定です(開場は午後4時から)。

イベントはご好評いただいている「えいごで遊ぼう!」です。みなさんのご来場をお待ちしています!

 

西日本国際教育学院のカフェテリアで、地域の子ども達に無料で食事を提供する「宮田学園子ども食堂~国際交流ひろば~」は今後も月2回第1・3水曜日に開催予定です。

 

統括企画室 川村