学生生活

キャンパスライフの紹介

本学で学ぶ皆さまに豊かな学生生活を送っていただくため、施設・設備はもちろん、さまざまな生活サポート体制を整えています。

施設・設備

隣接するグループ校の西日本国際教育学院では、600名を超える留学生が日本語を勉強しています。
1階カフェテリアは両校共通。
まるで海外で学んでいるような国際交流ができるのは本学ならではの大きな魅力です。

※授業は各学科で異なります。

●本館:ITビジネス学科(2年制)●ICC国際交流センター・グローバルキャリア 日本語教師養成学科・国際ワーキングスタディ学科・ITビジネス学科(4年制)▶ICC国際交流センターについてはコチラ

■本館フロア図

学生寮について ~国際貢献専門大学校 指定寮のご案内~

本学には、指定の学生寮施設があります。
周囲の生活環境はもちろん、セキュリティや家電設備等が万全に整えられており、快適なキャンパスライフを送っていただけます。

学生寮概要

学生寮外観

アクセス

交通アクセス情報

寮までの所要時間

生活サポート

本学では、以下のようなサポート体制を整えております。

お悩み相談室

「授業についていけない…」「アルバイト先困ったことがある…」「就職の内定先が決まらない」など、学生生活での悩みごとについて、専門の職員に相談ができる「お悩み相談室」を設置しています。中でも就職については、就職サイトへの登録や履歴書のチェックまで、就職活動に精通した職員がアドバイスを行っています。

寮までの所要時間「就労ビザ」の取得サポート (※留学生対象)

留学生を対象に、就職内定後に必要になる「就労ビザ取得」のサポートを行っています。書類の記入の仕方や手続きの仕方まで、職員課の職員が徹底して指導・サポートします。

資格試験の対策サポート

各種資格試験について、学生1人ひとりに対し、在学中に受けられる資格の案内や合格のポイントとなる対策法を指導しています。

アルバイトについて

本学では、「国際貢献専門大学校学生アルバイト紹介システム」を整備し、インターネットより、24時間アルバイト情報を閲覧できるようにしています。(このシステムは、本校が加入している学生アルバイト情報ネットワーク事務局「株式会社学生情報センター(旧称ナジック・アイ・サポート)」が運営しています)

また、当学園には300社以上のアルバイト先とのパイプがあり、学校からも直接紹介することができます。