学科紹介

IT ビジネス学科(①2年制※留学生のみ・②4年制※日・留共学/③ホテル・観光サービスコース 2年制※留学生のみ) 

学科紹介

◆①本学科の2年制コースではグローバル化するIT業界に対応できるようになるためには、日本語や英語などの語学力、情報活用能力・コミュニケーション能力を育成し就職へと導きます◆②また4年制コースでは、4年間の充実した教育環境を活かして、現場の即戦力となる高度なスキルの習得を目標としています。カリキュラムは実習中心で、企業研修などもあり、ITスキルだけでなく社会人として必須のビジネスマナーやさまざまな資格が取得できます。初心者でも安心して、未来のIT業界を担う人材を目指します◆③2019年4月より「観光ビジネスコース(2020年4月よりホテル・観光サービスコースに名称変更)」がスタート!定員160名(午前80名・午後80名)国際的なマナーとおもてなしの心を持ち、将来ホテルや旅館、旅行ガイド業界にて即戦力として活躍し、貢献できる人材を育成するコースです。観光業のプロを育成します!

IT ビジネス学科

学科の特色

1.ITを基礎から学べ、使いこなす能力が身につきます 2.国際社会で活躍するのために日本語を中心とした語学力・コミュニケーション力が身につきます 3.豊富な実務経験を積んだ教師陣が、実践的な指導を行ないます [1年次]ITに関する基礎力を身につけ、語学力を向上させる。[2年次]基礎的な資格を取得し、応用力を身につける。[3年次]実践的な授業を通して、社会に出るためのIT全般のスキルを身につける。[4年次]3年間で学んだ授業から自身の方向性を明確にし、企業研修を通して就職に結びつける。

目指す職業

業種
外資系メーカー、外資系アパレル、外資系通信企業、外資系化粧品メーカー、外資系ソフトウェアメーカー、海外に進出中の日本のメーカー、アパレル、貿易会社、旅行・ホテル業、非営利団体・NPO法人 等
職種
団体職員、海外営業事務、IT系営業、ITテクニカルサポート、テレコミュニケーター、ITヘルプデスク、Webサイト運営業務、営業業務、企画事務、貿易事務、物流事務、OA事務、OAオペレーター、販売 等

取得できる資格

課程終了後「専門士(商業実務課程)」、または「高度専門士」の称号が付与されます。

取得を目指す資格

<2年制>
情報処理技能検定(ワープロ)/ 情報処理技能検定(表計算) / 漢字習熟度検定 / MOS WORD / MOS Excel / 日本語能力試験 / 情報活用試験
<4年制>
情報処理技能検定(ワープロ) / 情報処理技能検定(表計算) / 情報処理技能検定(データベース) / 漢字習熟度検定 / MOS Word / MOS Excel / 日本語能力試験 / 情報活用試験 / プレゼンテーション検定 / Javaプログラミング能力認定試験 / 情報検定(J検) / ITパスポート試験

2年制 時間割例

4年制 時間割例(3年時)

募集要項ダウンロード(PDF)