• 日本語
  • English
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • 한국어

NEWS&TOPICS

(日本語) 強力な海外からのネットワークを支えるメンバー紹介

2020.08.27 NEWS&TOPICS 学校法人 宮田学園 西日本国際教育学園 学校法人 宮田学園 西日本国際教育学園

죄송합니다,이 내용은 지금 일본어. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

~留学生募集担当職員からのメッセージ~

日々、業務を頑張っている宮田学園の外国人スタッフをご紹介します。

◆スリランカ

Q 簡単に自己紹介をお願いします。

A はじめまして、スラン・マヌラと申します。スリランカ出身で、来日して4年経ち、その間に日本語学校と短期大学を卒業しました。私は日本文化にとても興味があり、日本の歴史を勉強することや、日本の侍のことが大好きです。好きな映画は「ラストサムライ」。スリランカではラグビーとラフティングが好きだった私ですが、日本では剣道と弓道をしてみたいと思っています。

 

Q 今(学園で)どんな仕事をしていますか?

A もともと国際関係の仕事で働いてみたかったこともあり、今年四月から西日本国際教育学院の国際募集課で仕事をしています。学生募集や入管申請書類の翻訳、そして学生からの相談対応をしています。学生のために役に立つ仕事をするのは幸せなことだと思っています。

 

Q 仕事をしていく上で何か工夫していることがあれば教えてください。

A みなさんの優しいご指導の中で色々学びながら、これからも一生懸命に仕事を頑張りたいです。これからもよろしくお願いいたします。

 


◆中国

Q 簡単に自己紹介をお願いします。

A はじめまして、成思芳(せい しほう)と申します。中国出身で、来日して約5年経ちました。私は日本国内の旅行が好きです。ちなみに日本で一番好きなところは宗像です。日本に来て最初に住んだのが宗像で、2年ほど住んでいました。山や海がとても綺麗なので大好きになりました。映画も大好きです。 好きな映画は「レオン」です。

 

Q 今(学園で)どんな仕事をしていますか?

A 今年一月から西日本国際教育学院の国際募集課で仕事をしています。学生募集や入管申請書類の中国語や英語翻訳、そして学生からの相談対応をしています。とてもやりがいを感じながら仕事をしています。

 

Q 仕事をしていく上で何か工夫していることがあれば教えてください。

A 同僚とコミュニケーションをよく取ることが大事だと思います。日本語を通じて、きちんと相手に仕事の内容を伝えていくように頑張っています。言葉だけではなく、(誠意を持って)心で相手に伝えていくことがコミュニケーションを上手に取るポイントだと私は強く考えています。


◆ベトナム

Q 簡単に自己紹介をお願いします。

A グエン ティ タオと申します。ベトナム出身で日本語学校と日本の短期大学に通い、来日して4年が経ちました。日本のアニメと桜が大好きです。

 

Q 今(学園で)どんな仕事をしていますか?

A 私は国際募集課で仕事をしています。留学生を募集する仕事ですが、私はベトナム人ですから、ベトナム学生の募集を担当しています。私のほかは日本人の永井先生とベトナム事務所のスタッフが2名、あわせて4名で一緒に募集活動をしています。募集以外の仕事ではベトナムからの留学生が困らないように、通訳したり、書類の翻訳もしてビザ申請のサポートもしていますよ。皆さん、問題があれば、言ってください、いつでも応援しています。

 

Q 仕事をしていく上で何か工夫していることがあれば教えてください。

A 一生懸命に仕事を頑張ることで、いろいろな工夫が生まれてきます。よろしくお願いいたします。

 


「忙しい中、インタビューへのご協力ありがとうございました」

宮田学園でのさらなる活躍を確信しています。教職員一同、一緒に頑張ってまいりましょう!!

 

 

情報管理広報課・二村