新年明けましておめでとうございます。
学校法人宮田学園では、1月6日の仕事始めと同時に、教職員で初詣に行ってきました!
場所は毎年お世話になっている高宮八幡宮さん。
学生や教職員、学園に関わる全ての人にとって良い一年になるよう祈願しました。

午後は、全教職員で集まり、お弁当を食べながら新年の抱負の発表です!

年末年始に起きたハプニング、家族で過ごした話、ゆっくり読んだ本の共有、、、笑いあり驚きありで盛り上がりました☺

学校法人宮田学園は、1月8日に始業式。
西日本国際教育学院では、早速1月期生の入国も始まります。
国際貢献専門大学校は、4月から新学科「グローカルビジネス学科」がスタートです。
2025年も変わらず、多文化共生社会の実現に向けて、留学生のみならず幅広い分野での人材育成に取り組んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
